2014年11月24日月曜日

超荒れ地 作業メモ 11/23

日曜恒例のホームセンターめぐりをしてきた。

ホームセンターで糠がもらえることが分かったので、1袋貰ってきた。

植え付けるときに、花と野菜の土を入れているが、20L、158円だったので買ってきた。

帰りに超荒れ地に寄って、集めた草に糠を蒔いておいた。

とにかく、アメリカセンダクサが多い。脅威である。

石垣のそばに、とげなしのつるバラがあったことを思い出したので、捜索した。今年の5月頃、草刈りをした時に、発見したが発見した時には既に時遅し、刈払い機でカットした後だった。蕾がついていたが、どんな花が咲くか知らない。

つるバラだと思うのは、もう既に、2mほど伸びていたから。柿の木の下で、光があたってないせいか、ひょろっとしたつるで、とてもしなやかだった。誘引しやすそう。

笹の影に隠れていたので、日が当たるよう、周辺を綺麗にした。葉は少しあったが、食べられたようだ。その辺りにあったつる植物を使って、誘引しておいた。

一部を切り取って、帰ってから、鹿沼土に挿しておいた。

つるバラを捜索していると、昨年植えた、実生の柚子が見つかった。ここも、柿の木の影になり、夏の日当たりが悪いので、移動させようと思う。移動後は、山アジサイを植えよう。











0 件のコメント:

コメントを投稿