サルビアを幾つか植えているが、耐寒性の低いのは、ほどんど切り戻して、芝生のサッチでマルチングしたり、ススキを少し刈り取って被せておいた。
コモンセージは、思ったより耐寒性があり、割とそのままでも生きている気がする。冬に突入したために、更にシルバーリーフになりつつあり、それが美しいと思う。
冬の間乾燥して、ちょっと喉がイガイガするときには、このシルバーリーフを少し摘んで、お茶にしている。ただただ、お湯を注ぐだけだが、思った以上に癖がなく、体がぽかぽかするし、ぐっすりよく眠れる。飲み過ぎた時には、おトイレに行きたくなるので、注意が必要だ。
Mさんが天ぷらにするといいよと言っていたが、まだ試していない。タイムに続いて、生活圏に置きたいハーブの1つである。
春までに、がっつり刈り込むといいと思う。春になったら、綺麗な新しい芽をたくさん伸ばしてくれると思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿