昨日はいいお天気で、午前中は畑仕事を少しした。ご近所さんも、天気が良いからか、草むしりをしたり、散歩をしていた。昼から無駄な使命感を感じながら、超荒れ地へ。
#超荒れ地のリンクを読んで頂ければ、秋からしばらくは草抜き、草集めが主流であったし、現在進行形である。毎春、毎夏、必ず、親戚総出で、草刈りをしているがそれでも追いつかないのは、雑草の根が長年はびこっているだろうと、結論付けて、手で抜こうと決めた。
抜いた草はひとところに集めておいて、機会があれば、糠を振り続けた。撹拌はしていない。でも、1mぐらいのかさがあった草の山も、今では1/3ぐらいまで減り、前日雨が降ったせいもあるだろうが、しっとりとしている。完全に分解はできていないが、土に近いところは、梅や柿などの木のもとに草よけマルチとして広げておいた。あじさいの根本にも広げた
分解はできていないところは、最近、枯れ草の整理を始めた土地の低いところに、持っていた。そして、1日10本計画を実行しつつ、作業は終わった。
花粉のせいか、草のせいか、喉がガラガラして、お茶が美味しかった。日差しが強かったので、顔が日に焼けた。
超荒れ地では、少しずつ花が咲いてきた。
ダッチクロッカス Crocus neapolitaus
一昨年植えた新津園芸さんのもの。写真のように、石で囲って何処に植えたかを分かるようにしている。肥育頑張ろう。遠くから見ても、花が咲いているのが分かって、とても良い。
紫 リメンブランセ 黄 マンモスイエロー 白 ジャンヌダルク あと、紫の絞りが咲く予定 ピックウィック |
昔からある梅 Prunus mume もやっと咲き出したところ。荒れ地の南高梅や小梅は満開なのになぁ。
大梅がなる。 |
昨年植えた、花香実 Prunus mume 'Hanakami'も咲いた。真剣に花を見たのはこれが初めてだが、こうやって見ると、やっぱりかわいいな。ピンクの花が咲く実梅である。花が終わったら、体力温存のために、実を付けないように摘む。
なにげにダブルで咲くんだなぁ。 |
写真は忘れたけど、貝母ゆりももうすぐ咲きそうだ。
クリスマスローズの種が沢山発芽したので、将来的にどこかに地植えしてやろうと思っている。午後から日陰になっているところを調べたので、記録。
手前の柿の木の周り、古い梅の木の周り、マサキの下。
奥の柿の木の下は、西日が結構当たっていたので、夏の日差しの様子を調べるべし。
0 件のコメント:
コメントを投稿